イベントについて
「石川の先輩と会おう!」は、石川県出身の社会人が主催する、石川県の中学生・高校生・大学生を対象にしたイベントで、中高生が自分の将来について考えるきっかけをつくることを目的としています。
このイベントでは、石川県出身でさまざまな分野で活躍している社会人(=先輩)による講演や、参加者との交流・相談会を企画しています。
活躍する先輩たちを身近に感じることで、「(自分がやりたいことを)自分にもできる」と思えるようになったり、自分の進路や将来を考えるヒントが得られるような場を目指して、開催します。
なぜやるのか
私たちNPOの運営メンバーの多くは、岩手県で生まれ育ちました。 自然に囲まれ、のびのびと成長できる環境がある一方で、「どんな仕事があるんだろう?」「将来ってどうやって考えたらいいんだろう?」——そんな疑問を抱く機会自体が少ないことに、課題を感じてきました。
このような状況は、岩手に限らず、石川県をはじめとする多くの地方にも共通しているのではないか——そう考えた私たちは、地域の若者たちが将来を前向きに考えられるきっかけをつくりたいという想いで、このNPO法人を立ち上げました。
今回のイベントでは、石川県出身でさまざまな分野で活躍する20〜30代の先輩たちをお招きし、「自分はどう将来を描き、いまどんな道を歩んでいるのか」について、等身大の言葉で語っていただきます。
「こんな仕事もあるんだ」「ちょっと進路のこと、考えてみようかな」 そんな気づきやきっかけが生まれる場になれば、と願っています。
過去イベント参加者の感想
高校生
「いろんな方の話を実際に聞くことで、視野が広がり、これからの受験にも役に立つと思いました。」
高校生
「気になった人に話しかけにいきやすかったのがすごくよかったです。場の雰囲気も和やかで温かく、参加して本当によかったと思いました。」
高校生
「自分の考えている進路に近い人と交流できたことで、よりリアルに将来をイメージできました。」
大学生
「たくさんの言葉が印象に残り、自分が興味のあることに打ち込んでいき、将来の目標を少しでも見つけることができました。」
保護者
「知っている学校名や部活の話が出てくると、子どもも反応していました。先輩方が遠い存在でないことが伝わり、職業を選んだ理由や一日の過ごし方など、具体的でわかりやすかったです。」
保護者
「若い世代に職業の選択の幅を広げようというイベントの趣旨が素晴らしいと思いました。岩手からでも東京や世界で活躍できるのだ、と学生たちは勇気をもらったと思います。」
高校生
「いろんな方の話を実際に聞くことで、視野が広がり、これからの受験にも役に立つと思いました。」
高校生
「気になった人に話しかけにいきやすかったのがすごくよかったです。場の雰囲気も和やかで温かく、参加して本当によかったと思いました。」
高校生
「自分の考えている進路に近い人と交流できたことで、よりリアルに将来をイメージできました。」
大学生
「たくさんの言葉が印象に残り、自分が興味のあることに打ち込んでいき、将来の目標を少しでも見つけることができました。」
保護者
「知っている学校名や部活の話が出てくると、子どもも反応していました。先輩方が遠い存在でないことが伝わり、職業を選んだ理由や一日の過ごし方など、具体的でわかりやすかったです。」
保護者
「若い世代に職業の選択の幅を広げようというイベントの趣旨が素晴らしいと思いました。岩手からでも東京や世界で活躍できるのだ、と学生たちは勇気をもらったと思います。」
当日のタイムテーブル
開場
キーノート「やりたいことの見つけ方」
セッション1「文系の先輩の仕事」
セッション2「理系の先輩の仕事」
進路相談・懇親会
登壇者の方々と直接お話しできる機会です。進路や将来について気軽に相談してみましょう!
登壇者紹介

高田 優哉
コミューン株式会社 代表取締役CEO
先輩データベース 代表理事
岩手県野田村出身

林 滉一朗
ライオン株式会社
研究開発・組織風土改革
金沢市出身(泉ヶ丘高校卒)

笠場 愛翔
Sansan株式会社
Bill One事業部 VPoP(プロダクト最高責任者)
内灘町出身(金大附属高卒)

新道 春香
株式会社Spring&Co.
代表取締役
金沢市出身(金大附属高卒)

志甫 景
NOT A HOTEL株式会社
建築デザイナー
金沢市出身(錦丘高校卒)

黒崎 竜史
ヤンマーベンチャーズ株式会社
事業提携・スタートアップ投資担当
野々市市出身(小松高校卒)

清水 研人
コミューン株式会社
運営
金沢市出身(金沢高校卒)

江川 みどり
フリーナレーター MC
イベント概要
開催日時
2025年8月9日(土曜日)13:00〜16:00(開場:12:45)
開催場所
石川県立図書館 2F研修室
※変更の可能性あり
主な対象者
石川県在住の学生(中学生・高校生・大学生)
参加費
無料
服装
私服でお越しください